• 0120-45-0503
  • Facebook

最終更新日 2023/03/30

株式会社心輝
0120-45-0503 0120-45-0503
Home > 未分類 > 3交替制のメリットデメリット

3交替制のメリットデメリット

2016.06.23 木曜日

3交替のメリット

3交替制は、夜勤の拘束時間を短く抑えるために考えられた効率的なシフト体制といっても良いかもしれません。そのため、1勤務はほとんどが8時間程度で、1回の勤務で感じる疲労感は、2交替制の夜勤に比べて軽減されると言ってもいいでしょう。

 

3交替のデメリット

3交替制のデメリットは、シフト体制が複雑なことです。日勤は朝出勤しますが、準夜勤となると夕方に出勤、夜勤となると、深夜0時頃に出勤することになります。

また、準夜勤、夜勤を合わせると、2交替制に比べて夜間の勤務割合が増えます。そのため、日勤だけの勤務をしていたという人にとっては、順応が難しいかもしれません。

その他にも、

  • 日勤を勤めてから夜勤を勤める可能性がある
  • 準夜勤を勤めてから日勤を勤める可能性がある
  • 睡眠時間を十分に取れないと、疲労感が溜まりミス発生率が高まる

などがあります。1回の勤務は8時間程なので、2交替制に比べて楽な部分もあるのですが、きちんと睡眠を取れない場合は、疲れが取れずに2交替制よりも疲労感が増す可能性もあります。

シフト体制について転職前に確認しておく

転職をすると、現職のシフト体制とは全く違う働き方をしなければいけない病院もあります。独自のシフト体制を組んでいる病院もあるので、実際にどのようなシフトのサイクルで働くのか、詳しく尋ねておくようにすると、「疲れが溜まってしまって働けない…」というような、無用なトラブルを避けることができるでしょう。

 

戻る
PAGE TOPPAGE TOP